本文へ移動

事業内容

光葉園の事業内容

 
          特別養護老人ホーム 光葉園                
 
          ユニットケア ひかりの森 特養施設併設型       
 
          ショートスティ 光葉園                     
          居宅介護支援センター 光葉園               
 
          在宅介護支援センター 光葉園               
 
                                                          >>看護保健衛生計画

ホーム ご家族の皆様の来訪をお待ちしています❀

(所在地.青森県八戸市大字鮫町字金屎35-90/TEL.0178-33-5426/FAX.0178-32-1120)
 
常に介護を必要とする要介護度3以上の高齢者が入所する施設です。施設内では、入浴や排泄、食事などの日常生活をサポートするとともに身体機能や健康管理を行います。

概要

 定員  60名
 居室  個室(12.68m2  14室
 2人部屋(21.64m2  5室
 4人部屋(43.35m2  9室
 入浴設備  一般浴室  大浴槽10人用、リフト浴槽1人用
 中間浴室  個人浴槽1台、リフト浴槽1台
 特別浴室  特殊リフト浴槽1台、シャワーベッド1台

サービス内容

(1)食事 (2)入浴 (3)機能訓練 (4)健康管理 など

利用料金

重要事項説明書をご覧ください。→重要事項説明書記載ページへ

ユニット・ケア ひかりの森 緑の中庭がこころ癒やしてくれます。

併設型ユニット

所在地:八戸市鮫町字金屎35-90 ℡0178-33-5426
 平成24年8月6日 オープン
1ユニット(9名)での運営ですが、ユニット本来のケアを大切に、皆様のお手伝いをしております。ゆったりとした時間での生活をお約束します。

概要

 
定員  9名
居室(14.625㎡)
 9室
 

利用できる方

 介護保険の要介護認定を受け、「要介護3~5」と認定された方

サービス内容

 ホーム入所されている方と同様の個室での介護サービスをご利用いただけます。

利用料金

 重要事項説明書をご覧ください。→重要事項説明書記載ページへ

ショートスティ 光葉園 介護疲れを少しでも解消するお手伝いをします。

(所在地.青森県八戸市大字鮫町字金屎35-90/TEL.0178-33-5426)
 
在宅生活をされている方が必要に応じて一時的に施設に入所することが出来ます。また、ご家族の精神的、身体的負担の軽減にお役に立てるようお手伝いします。

概要

 定員 10名
居室  個室(12.72m2 6室
 4人部屋(43.38m2 1室

サービスを利用できる方

介護保険の要介護認定を受け、「要介護3~5」「要支援」と認定された方。ご利用期間は最大で連続30日までとなります。

サービス内容

入所されている方と同様の介護サービスをご利用頂けます。

利用料金

重要事項説明書をご覧ください。→重要事項説明書記載ページへ

光葉園デイサービスセンター にこにこクラブ

(所在地.青森県八戸市大字鮫町字金屎35-90/TEL.0178-32-1769)
 
大自然に囲まれた中で、通所により食事、入浴などの各種サービスを利用して、気分転換、心身機能の維持をはかり、在宅生活を維持できるようにお手伝いさせていただきます。

定員

1日 35名

サービスを利用できる方

介護保険の要介護認定を受け、「要介護1~5」「要支援」と認定された方。

サービス内容

8:50
9:30
 お迎え
 リフト車、マイクロバス、軽自動車などで各ご家庭までお迎えに
 行きます。
9:30  健康チェック  体温、血圧測定など健康チェックをします。
9:50  入浴  大きな浴槽、リフト付の浴槽があり、スタッフがお手伝いに入ります。
12:15  昼食
 糖尿病食、他治療食など、その方の食事形態に出来るだけ
 合わせていきます。
13:00  休養  畳の部屋、ベットなど用意しています。
14:00  レクリエーション  生き生き体操・ゲーム・リハビリ・趣味活動など行う時間です。
15:20  おやつ  レクリエーションの後、ホッと一息のお茶の時間。
16:15  お送り  各ご家庭までお送りします。
※体験利用と見学は随時受付しておりますので、あらかじめご連絡をお願い致します。

利用料金

重要事項説明書をご覧ください。→重要事項説明書記載ページへ

居宅介護支援センター 光葉園

(所在地.青森県八戸市大字鮫町字金屎35-90/TEL.0178-33-5425)
 
介護支援専門員が、要介護認定を受けた方のケアプラン作りのお手伝いをします。できるだけ自立した生活をしていただくために、どんな介護サービスを利用したら良いのか一緒に考えます。満足できるケアプランをつくるため、利用者、家族の意見を聞きながら各サービス提供事業者と連絡調整します。

サービスを利用できる方

介護保険の要介護認定を受け、「要介護1~5」「要支援」と認定された方。

サービス内容

(1)ケアプラン作成
(2)各サービス事業者との連絡調整
(3)介護保険申請手続き代行

在宅介護支援センター 光葉園

(所在地.青森県八戸市大字鮫町字金屎35-90/TEL.0178-33-5425)
 
地域にお住まいの高齢者や、そのご家族が安心して暮らせるように、相談窓口として担当施設へ連絡調整をします。

サービスを利用できる方

地域に在住の概ね65歳以上の高齢者とその家族。
(地域・・・八戸市鮫地区、南浜地区の一部)

サービス内容

(1)介護相談
 電話・面接・訪問等により相談に応じています。
 相談電話.0178-33-5425
(2)介護保険に関しての相談・申請代行
 介護保険に関する説明や申請代行を行います。
(3)サービスの紹介・申請手続き代行
 各種福祉サービスの紹介や手続きの代行を行っています。
(4)予防プラン作成
 要介護状態にならないように予防プランの作成をします。

看護保健衛生計画

4月  健康診断  体重測定、検尿、心電図
5月  感染症チェック  MRSA検査
6月  歯科検診  診察、洗浄器による義歯洗浄
7月  健康診断  体重測定、MRSA陽性者再検査
8月  結核予防  胸部レントゲン、精検者受信
9月  結核予防  胸部レントゲン、精検者受信
10月  健康診断  体重測定、検尿
11月  インフルエンザ予防  インフルエンザ予防接種
12月  風邪予防  うがい、手洗い、マスク、加湿、室温管理
1月  体重測定  うがい、手洗い、マスク、加湿、室温管理
2月  皮膚の保護  皮膚の保清、保湿
3月  皮膚の保護  皮膚の保清、保湿
その他  経管栄養者、糖尿病者、
 前立腺定期健診
 月1回血糖チェック
 6ヶ月毎受診
 
TOPへ戻る